■カテゴリ「けふの大河」の記事一覧
[2025/04/04] [PR]
[2010/03/21] 龍馬伝 第12回 「暗殺指令」
[2010/03/14] 龍馬伝 第11回 「土佐沸騰」
[2010/03/08] 龍馬伝 第10回 「引きさかれた愛」
[2010/02/28] 龍馬伝 第9回 「命の値段」
[2010/02/21] 龍馬伝 第8回 「弥太郎の涙」
[2010/03/21] 龍馬伝 第12回 「暗殺指令」
[2010/03/14] 龍馬伝 第11回 「土佐沸騰」
[2010/03/08] 龍馬伝 第10回 「引きさかれた愛」
[2010/02/28] 龍馬伝 第9回 「命の値段」
[2010/02/21] 龍馬伝 第8回 「弥太郎の涙」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一触即発の上士と下士。
藩内でいまだにこんなイザコザがあっては、幕府がどうの、攘夷がどうのとは言ってられません。
龍馬(福山雅治)はそこで立ち上がります。
その豪胆さをみた吉田東洋は、龍馬を敵に回したら厄介とのことで、
龍馬を上士に取り立てようとします。
下士の集団も龍馬の存在を重要視し、土佐勤皇党に加わるように仕向けます。
さてどうなるか??
といったあらましですが、
龍馬が今後脱藩し、土佐ではなく日本の将来を考えるきっかけになった回だったと思います。
土佐の中でちっちゃい喧嘩をみて、つくづく嫌になったような感じがします。
来週の予告でもそんな雰囲気が出ていました。
次週は、岩崎弥太郎が結婚。
突然の縁談がどうやってまとまるのか、ストーリーに興味ありです。
藩内でいまだにこんなイザコザがあっては、幕府がどうの、攘夷がどうのとは言ってられません。
龍馬(福山雅治)はそこで立ち上がります。
その豪胆さをみた吉田東洋は、龍馬を敵に回したら厄介とのことで、
龍馬を上士に取り立てようとします。
下士の集団も龍馬の存在を重要視し、土佐勤皇党に加わるように仕向けます。
さてどうなるか??
といったあらましですが、
龍馬が今後脱藩し、土佐ではなく日本の将来を考えるきっかけになった回だったと思います。
土佐の中でちっちゃい喧嘩をみて、つくづく嫌になったような感じがします。
来週の予告でもそんな雰囲気が出ていました。
次週は、岩崎弥太郎が結婚。
突然の縁談がどうやってまとまるのか、ストーリーに興味ありです。
龍馬(福山雅治)は2度目の剣術修行を修了。
土佐に戻り加尾(広末涼子)と夫婦になる約束を交わします。
弥太郎(香川照之)は、吉田東洋に見出され牢から開放され、長崎へ派遣されます。
武市半平太(大森南朋)が進言します。
公家の攘夷の最先方三条実美の隠密として加尾を派遣するという訳で…
当の加尾は、兄収二郎(宮迫博之)の土下座・切腹の脅し!?を受け、
首を縦に振る羽目に…
とまぁこんな感じの粗筋です。
最近政治史の部分の進展が中々見られません。
今回も日米修好通商条約の締結位でした。
大河ドラマって主役の人生が短ければ短いほど、
話が進むのが遅いですねぇ。
当たり前ですが…
次週は、土佐勤王党立ち上げです。
龍馬は周囲に巻き込まれていくそうです。